経営戦略

経営戦略

グループとして何を目指していくのか?

100の夢(事業)を実現して、100年企業になる

1.経営目的を実現するために、持続的に成長する(企業も人も)
2.社員と家族が誇れる会社であるよう、社員の夢(事業)を叶える
3.目の前の人の問題を、事業で解決し、地域や社会から必要とされる
を、形にしたもの

夢(事業)とは、自分一人ではできないけれど、できたら絶対に人の役に立ち、喜んでいただける商品やサービスを提供できるものであり、それに賛同した仲間とチームを組むことにより実現できるもの。

実現できた夢

5歳児までの保育園、秦野での居酒屋、由利本荘での高齢者デイサービス、海老名の名物手土産(チョコレートスイーツ専門店)

そして夢の一つとして

海老名で、ローカル・インパクトカンパニーになる
海老名において、経済的に成長しながら、同時に事業を通じて社会問題を解決する
海老名の多くの社会問題を解決している会社だと、海老名市民から認識される

ローカル・インパクトカンパニー

事業責任者の思い入れの強い土地において経済的に成長しながら、同時に事業を通じて社会問題を解決できる100年企業

名前の由来は「地元」「インパクト投資」

金融分野では「インパクト投資」が注目されている

ローカル・インパクトカンパニーを達成させる為に

ホールディングス化(持株会社体制へ移行)

株式会社ライブフュージョン
ホールディングス

2020年7月1日より

【 支援本部 】

飲食
株式会社ライジング ・銀のさら
・釜寅
株式会社ライブフード ・六方ほんてん
・大衆割烹じんのすけ
・土の香
・六方じんのすけ
・六方きなりっしゅ
・六方しんのすけ
・CHOCOLATERIE SANDGLASS
・六方亭
株式会社ワイルドギース ・宅配バイクメンテナンス
健康
株式会社ライブフィールド ・ドクターストレッチ本厚木店
・ドクターストレッチ海老名店
・ファインボディ
有限会社きなり ・B-spo
福祉(保育・高齢者・障がい)
株式会社ライブフィールドピース
(旧ライブフードプロデュース)
・ほほえみ保育園
・ほほえみたいよう保育園
・ほほえみ病児・病後児保育室
・ほほえみさくら保育園
・さくらクオーレプラス
株式会社ライブフィールド秋田 ・さくらクオーレプラス由利本荘
一般社団法人 たていとの会 ・高齢者身元保証
・高齢者生活支援
株式会社トイロ
(旧ライブフードサポート)
・障がい者就労継続支援 A型
・障がい者就労継続支援 B型
株式会社グースサポート ・障がい者就労継続支援 A型
・障がい者就労継続支援 B型
株式会社ヒトワ ・障がい者就労移行支援

持株会社体制による狙い

ホールディングスの役割

マネジメント

グループ全体のマネジメントに特化

経営戦略の立案

M&Aを含めた事業拡大のために

経営戦略立案

グループファイナンス

グループ全体の資金調達を行う

事業会社の役割

価値の提供

お客様により高い価値よりローコストで提供することに集中する

利益の追求

一会社一事業にて、明確になっている
経費責任を果たす

迅速な環境適応

迅速に意思決定を行い行動に移し、
仮説と検証を繰り返す

1人でも多くの経営人材を輩出していく

当グループの社員のミッション

1.お客様の期待を超えて、笑顔を生み出す

「そうそう、これが欲しかった!」「すごく助かった!」と言われる、お客様が言葉にはできなかったけれど商品・サービスを提供された時に、本当はこういうものが欲しかったと気づくくらい期待を超えることを考えて・考えて・考えて、形にする。

2.仲間の個性を最大限生かして、1を実現する

仲間とは、自店舗の社員・アルバイトだけではなく、他店舗の社員・取引先など力を貸してくれる人全て。
個人の力はわずかなものです。仲間を助けて(自らの長所を活かす)仲間から助けられる(仲間の長所を活かす)人になりましょう。

3.知恵と創意工夫により、お客様からの評価(売上)を最大化し、コストを最小化して最大利益を創る

不確かな未来を、確かなものにするには、常に学び、学びを行動に移し試行錯誤し続ける。
最大利益を創るのは、経営目的を実現するため。